ベネッセ体験談!進研ゼミのはじまりや有名人の体験話!映画しまじろう予告も!

ベネッセ 生活

映画しまじろう『ミラクルじまの
なないろカーネーション』が、
2024年3月8日より劇場公開
されることが決定。

May J.が歌う主題歌「まあるい気持ち」を
使用した予告編が解禁された。

また、木全翔也(JO1)がゲスト声優
として劇場版アニメ初出演することが決定!

映画しまじろう楽しみですね(*^-^*)
ベネッセの長い歴史や受講していた
有名人についても調べてみました☆彡

スポンサーリンク

ベネッセのはじまりは?

・1955年1月、岡山県で
「株式会社福武書店」が誕生。
中学向けの図書や生徒手帳等の発行を開始

・1962年
高校生向け模擬試験開始
はじめは岡山県やその周辺の
学校を対象とした小さな事業としてスタート

・1969年
高校生向け通信教育講座
「通信教育セミナ」を開講
(現「進研ゼミ高校講座」)

・1972年
中学生向け通信教育講座
「通信教育セミナ・ジュニア」を開講
(現「進研ゼミ中学講座」)


・1980年「小学講座」



・1988年に 現「こどもちゃれんじ」
「幼児講座」がスタート



・1990年にフィロソフィー・ブランド
「Benesse(ベネッセ)」を導入。
Benesseはラテン語の造語で
よく生きる」の意味です。

※bene(良い、正しい)と
esse(生きる)を一語 に。

以後、人々の「よく生きる」の支援基本理念
としながら、グローバル化や少子高齢化と
いう時代の流れを見据えて、
事業の多角化を進めてきました。

ベルリッツの買収や、介護事業のスタート、
現在の生活事業につながる
妊娠・出産・育児雑誌「たまごクラブ」
「ひよこクラブ」の創刊もこの頃です。

・1995年には、すべての事業活動を
企業理念と一体化させるため、
社名を株)ベネッセコーポレーションに変更

・2009年
商号を株式会社ベネッセホールディングスに変更

参照 ベネッセホールディングスより

 

ベネッセは書店が始まりだったのですね!
誰もが一生成長できる。
自分らしく生きられる「世界」の実現を、
すべてのライフステージで、
「人」にかかわる、社会課題の解決に
貢献していくグループであるために
力強く挑戦し続けてこられたから、
50年以上の長い歴史があり、
社会に貢献され愛されているのだなと感じました。

 

ベネッセを勉強していた有名人は?

♦歌手のMay J.さん
PROFILE|May J. Official Website
(写真)
引用元:オフィシャルプロフィールより

「映画しまじろう」シリーズの10作目
2024年3月8日より全国ロードショー。
「映画しまじろう
『ミラクルじまの なないろカーネーション』」
に主題歌歌唱として出演🎤

スポンサーリンク

小さい頃から「こどもちゃれんじ」を続けていて、
私もしまじろうと共に成長してきたので、
今回映画主題歌のお話をいただき、
本当にうれしかったです!

私自身、母になるタイミングで
この素晴らしい楽曲を歌わせて
いただけたことも感慨深いです。

ご覧になる皆さんに
まあるい気持ち”を届けられるよう、
心をこめて歌いました。

映画と一緒に、この楽曲も
ぜひ楽しみにしていてください。
「映画しまじろう」予告より

映画しまじろうの「ミラクルじまの なないろカーネーション」に、人気ボーイズグループ「JO1」の木全翔也さんがゲスト声優として出演することが決定したことも楽しみですね♪予告みるだけでもワクワク感!

♦女優の安達祐実さん

1994年安達祐実当時12歳の時の
進研ゼミCM

「気がついたら芸能界にいた」という安達祐実さん。幼少期時代から現在の「うちの弁護士は手がかかる」まで、たくさんの作品やCMで活躍され、世間の反応も良いばかりでなく悪質な人もいたそうです!大忙しの子役時代に学ばれた進研ゼミは自宅でできる勉強なので、学校よりも勉強しやすかったのかもしれませんね。



 

進研ゼミCM櫻井翔の体験エピソード

2013年度『中一講座』4月号から新たに
導入されるタブレットPC教材を、
新中学1年生に代わり、櫻井翔先輩がいち早く体験!

■CM撮影エピソード
笑顔で登場した櫻井さんに、
共演者の中学生たちも笑顔で撮影がスタート。

新しい学習スタイルに驚きつつ、
中学生たちと一緒に動画授業の問題に
挑戦したり、辞書アプリの音声機能を
使って英単語の発音を練習したり、
楽しそうに体験されていました。

撮影終了後には、櫻井さんが
「ありがとう」と言いながら
共演した中学生一人ひとりと
握手をしていたのが、
櫻井さんの人柄を表しており、
印象的でした。

■櫻井さんのコメント

Q ご自身が中学一年生の時に、今回の
<チャレンジ タブレット>の
学習スタイルがあったら、
どうお感じになられましたでしょうか?

A 相当助かると思います、実際に。
もし中学生だったらコレ
欲しいなと思いました。
自分で考える事をサポートしてくれる
 っていうところが、いいなと思っています
自分の机の上でコレを使って授業を聞けたり、
自分に合ったアドバイスをもらったり
 とかもできるので、ホントに助かると思います。

Q 今回のタブレットのサービスを体験された感想や、
<チャレンジ タブレット>そのも
のの感想を教えて頂ければと思います。

A 解説とか解りやすい授業を動画で
見られるっていう事も、
もちろんなんですけど、全国の人たちと
一緒に授業に取り組むという仕組みもあって、
やる気も長く続くのではないかなと思います。
これからの中学生の学習スタイルが
変わっていくんじゃないかと思って、
ワクワクしています。

引用元:PRTIMES株式会社ベネッセホールディングスより

櫻井翔さんのベネッセ遊学講座の
CMシリーズはたくさん、ありますね!
みなさんはどれが好きですか?
CMをみて入った方も多くいらっしゃると思います。


私は、こちらが好きです(*^-^*)

スポンサーリンク

まとめ

1か月体験等でタブレット返却も
できるので子どもたちも
体験をしたことがあります。
小学校に入る前は長く、受講していた
いました(*^-^*)

ライフステージに沿った
商品・サービス
がありベネッセが人気なのも
納得ができますね。

小学校入学前は、
子どもが夢中になって、楽しんで
乗り組んでくれるのが良かったですね。
月によっては、子どもですから
興味があったりなくて全くしなかったり
もしました。親も一緒に遊びながらが
一番子どもも楽しそうでした。
リトミックダンスがハマりました♬
子どもと一緒に親も楽しめましたね。

小学校に入ると宿題が出るので、
宿題とチャレンジとと出来る子と
出来ない子と出てくるのかなと
思います。無理やりさせても、勉強が
嫌いになってはほしくないですし、
やりたい時に体験からスタートが
よいのかなと思います(*^-^*)

中学講座の体験もしてみました。
タブレットが主流になっている
現在はタブレット受講は勉強に
なったようです。テストでも、
進研ゼミでしたから、この問題は
理解できてたと言っていました!

スポンサーリンク


ベネッセは体験ができるので、
気になられている方は、子どもと一緒に
体験をして親子でよりよく生きるために
必要と感じたら続けていかれたらと
思います。
公式サイト TOMON

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
tomonをフォローする
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
タイトルとURLをコピーしました